I.B.A審美デンチャーシステム、生態機能義歯、審美系補綴物のことなら有限会社オナベデンタルサービスへ
オナベデンタルサービス HOME > I.B.A 審美デンチャーシステム
 |
IBA金属床
IBA審美デンチャーシステムはそのままに、メタルフレームの適合精度および高剛性フレームにこだわりました。
適合精度向上目的で副模型製作法にこだわります。均等なシリコンスペース確保が可能なバズーカシステムを採用しています。
高剛性フレームにこだわります。特にチタンフレーム、貴金属フレームなど比較的軟らかい金属の場合は通常の補強で強度を出そうとすると重くなり本来の利点が半減されます。そこで私たちは中空フレーム構造を採用しました。
これによりチタン本来の軽さと高剛性フレームが可能になりました。
|
樹脂アームも色々!
私どもは、審美デンチャーの樹脂アームの考え方としまして3パターン設定しています。
基本的に材質はアクリルレジンを使用し、症例により3パターンの中から選択します。
① アクリルレジン単色(ピンク)これはウィングが、一番短いタイプの時基本的に使用します。
② DSクリアー2色(ピンクグラデーション)これはウィングの長さが2分の1未満でより
審美の要求が高いケースになります。
③ DSクリアー3色(ピンク・アイボリーグラデーション)これはウィングの長さが、全域にまたがり、
審美的要求が高いケースになります。
テクニック的には、歯冠部はアイボリー、歯肉部はピンク、同化させたい部位はクリアーこの3色を使いグラデーションを掛けて行きます。腕の見せどころでもあり、とてもとてもやりがいがあります。
|
オナベデンタルサービスに発注された技工物は送料無料でお取引きさせていただいております。
